日本ではまだまだ知名度の低いSTEIGENソックス(シュターゲン)
Australiaのアスリートが作り出すブランドで、日本で主流のソックスたちと違うフリーサイズだからこそ実現する機能などもれなく解説いたします。

カラフルで独創的なデザイン

足元から明るく!独自のデザインで多様なファッションに合わせる事、ソックスを主役に楽しむことも可能です。取引先各国のデザインやブランドの馴染みのある都市のデザイン等さまざまなモチーフで作られている為愛犬の国。応援する国。パートナーの国といった 意味のある選択を楽しむことも可能です。
上記画像のようにイギリスらしい物やクリスマスのイメージの物など様々です。

フリーサイズで本当に良いのか

靴と同様に足部の長さで合わせて買うのが靴下。
しかし、靴の時も同様に横幅や厚みは人それぞれ。
厳密に細かくサイズ展開されるソックスの中には小さ目だけど厚め広めの脚には窮屈だったり。大きいけど薄め狭めには布が余ったりとサイズ展開方向にしか柔軟に対応できず思ったフィット感が出ないことも有ります。

しかしフリーサイズにしっかりと伸びを持ちながらも隙間ができないフィット感が様々な軸であるサイズ感に対応し、ほかにはない軽やかなフィット感を生みだします。
大きいから窮屈、小さいから布が余っちゃうという事は起きません。

ずれないを実現するYシェイプヒール

フリーサイズにすると気になるのが踵の収まり具合。
低品質のソックスでは踵がズレはじめマメの原因になったり、靴の中で靴下がどんどんぬげていくようなことが起こります。その問題を特別な縫い方をすることで踵がすっぽりとハマり売れることを防ぎます。

優れた素材が生み出す速乾性

STEIGENソックスは、吸湿性に優れた素材を使用しており、汗を素早く吸収して快適さをキープします。また、耐久性にも優れており、長期間の使用にも耐えることができます。

さらに、縫い目がないデザインは、摩擦を最小限に抑え、足の負担を軽減します。これにより、ランニングやトレーニング中の快適さが向上し、パフォーマンスを最大限に引き出すことができます。

つま先のトップメッシュが湿度と熱をどんどん外に

シューズの中でも特に通気よく作る足の甲より指先側のメッシュ
そこにあたる様に靴下の指根本あたりのトップ部分は特に通期のいい作りになっています。
特に通気のいいシューズと合わせると指周りの空気の循環を直に感じれるほどのメッシュとなっています。
素材の持つ吸湿速乾性に加え、そもそも空気の循環の起きやすい構造がより快適な足部の環境を生み出します。

選べる丈感は5種類

デザインとともにソックス選びのポイントになる丈感は5種類

①Zero
所謂くるぶし丈でマラソン等におススメ。デザインが外に見えないので少し寂しいかも?

②1/4
ちょうどくるぶしが隠れるくらい
カラーやロゴをチラ見せ出来る。トレランなどで砂などの侵入を少し防げる

③ハーフ(1/2)
アキレス腱がちょうど隠れるくらい
デザインも豊富で長すぎず人気の丈感

④3/4(スリークウォーター)
いちばんSTEIGENらしいデザインを楽しめる丈感
トレランでは1番人気。自転車の方にもおススメ

⑤Full
膝下までのいわゆるロングソックス
身長により膝も隠すことが可能

実はプレゼントにもおすすめ

同じコミュニティの方の誕生日やバレンタイン等深い関係じゃないけど数千円のプレゼントを持参したいときにも本当にお勧めです。
ランナーにとって消耗品である高機能靴下。プレゼントの候補にした方にはわかる
サイズがわからなくて選べない問題
そもそもフリーなので問題ありません!自分ではwラバないようなデザインやその方にゆかりのあるデザインでぜひいかがでしょうか?

以上が簡単ではありますがSTEIGENソックスのご紹介でした。
輸入代理店である私たちでも迷うくらいにデザイン画豊富です。
軽やかな履き心地で薄めなのでとれあんには少し薄いかも。という方もいますが。レースの行き帰りや温泉の後やサンダルとの合わせ
自転車等フィット感が大事な時にもおすすめのソックスとなっております。
ぜひぜひ様々なデザインこちらからご確認ください。

https://ttn97hem0kh3w94h-89621102865.shopifypreview.com/collections/steigen

不定期でSTEIGENランというイベントも開催中です。
是非SNSもチェックしてください!

Steigen