伸縮系(筋機能サポート)テーピングを巻くおススメタイミング

こんにちは!テーピングブランドGONTEX(ゴンテックス)のブログをお読みいただきありがとうございます。

今回はキネシオタイプのテーピングを巻くタイミングについて解説させていただきます。

肌に直接貼ることができるタイプのテーピングは汗ではがれるイメージの方も多いかもしれませんが、着用後の汗は実はそこまで剥がれる因子としては大きくなく貼る瞬間が大事になります。
汗を多くかく季節のテープに剥がれるイメージがあるのは貼った後ではなく貼る瞬間の汗が原因であることが多いです。また、汗をかく季節は皮脂も多く出ていたり、瞬間に汗をかいていなくでもその前に書いた汗に砂埃など外的要因が付着してテープがつきづらい状態となります。
ちなみに高品質のテープの粘着面には通期の加工が何かしらの形で施されています。

GONTEXではストライプ形状の溝が通気をサポートし蒸れにくいから剥がれにくい。蒸れにくいからかぶれにくいを実現します。

なので一番いいのは

【汗をかく前】【皮膚が汚れる前】

となります。

そこで貼るタイミングは家を出る前などがおススメです。
前泊の宿やお家を出る前の汗をかいたり肌が汚れる前に貼りましょう。

もしどうしても移動後などに貼りたい場合にはアルコール系のボディペーパーでしっかり拭き、乾燥させたうえで貼り付けてください。

まとめ

テーピングは汗をかく前そして汗をかいてない間に張り付けましょう!

GONTEXで運動アクティビティを快適に!みなさまよろしくお願いいたします。

高品質のテーピング購入はこちらから
https://gon-ff.com/collections/gontex

 

 

Gontex_blog